NEW! ディナー 国産牛頬肉の赤ワイン煮込み|dinnerアラカルト 2022年5月15日 国産牛頬肉の赤ワイン煮込みは、しっかりとマリネした後長時間煮込み、その後加熱と冷却を繰り返し仕上げています。 かなり日数がかかる仕込みですが、出来上がりは肉の旨味を残しつつ柔らかく仕上げる手法で、お客さまにも人気のメニューです。 国産牛頬肉の赤ワイン煮込み これが2皿で一人前です 香味野菜とワインで3日間しっかりとマリ...
ディナー [安心して楽しめる] 忘年会新年会プラン2021〜2022 2021年11月14日 受付期間終了しました 今年の忘年会プランのコンセプトは「安心して楽しめる忘年会」です。 今までのいわゆるパーティーコースと明らかに違うところは『一人一人に盛り分けてお出しする』ところ。 忘年会新年会をどうしようかな〜と二の足を踏んでいる方幹事を任されたけどお店の選定に悩む方約2年ぶりの忘年会なのでみんなに安心して参加し...
ディナー 時短要請中のディナー営業|8/31まで緊急事態宣言 2021年7月9日 しばらくの間、店内改装のため予約受付を停止いたします 8/31まで下記のような営業形態になります。 デリバリーテイクアウトランチディナー営業時間11:30~17:00応相談11:00~13:3017:00~20:00予約当日注文OK当日注文OK要予約完全予約制予約締切昼便ー10:00夕方便ー13:0013:00前日まで...
ディナー 薬味のゼリーシート|カツオのたたきと鯖の南蛮漬け 2021年6月9日 先日、自宅で料理した時に「鯖の南蛮漬け」を作ったんですよ。 たくさんの薬味を乗せて。 薬味の深掘りになった良い機会なので記事に残します。 鯖の南蛮漬けにおける薬味の役割 鯖の南蛮漬け 薬味ってこの歳になってやっと料理の中での役割がわかってくるというか。 「ミョウガ」なんてその最たるもので、数年前ではスーパーで見向きもし...
ディナー アラカルト椎茸 野村さんが育てる原木椎茸 2020年11月13日 毎年、春と秋 ほんの数日間ですが原木椎茸がオンメニューになります。 今日はこの美味しいご馳走椎茸についてです。 *この記事は納品された椎茸に入っていた説明書から抜粋し加筆して作成しています。 原木栽培椎茸と菌床栽培椎茸の違い 肉厚の原木椎茸 椎茸に限らずキノコ類は2種類の栽培方法があります。 それが菌床栽培と原木栽培で...
ディナー ドリンク ドリンクメニューについて 2020年11月10日 ディナータイムには豊富なドリンクメニューをご用意しております。 ワイン、ビールはもちろんのこと、 オリジナルカクテルやノンアルコールカクテルなどもございます。 <br>qドリンクメニュー|旬素材dining近咲暮 ●ワイン *料理に合わせてセレクトするおすすめワイン Glass 600-1100 Bottle 3...
ディナー アラカルト ディナー アラカルトメニューについて 2020年11月10日 ディナータイムはコースだけでなくアラカルトメニューも多数ご用意しています。 予約時間が18時や19時になる場合はコースの方がスムーズですが、気軽に楽しみたい時などはアラカルトでどうぞ。 季節の食材で料理を作っていますので、ご来店時期によってメニューは変わります。もちろん定番メニューもたくさんございます。 これから紹介す...
ディナー pickupディナーコース ディナータイムのコース料理について|旬素材dining近咲暮 2020年10月11日 近咲暮のディナータイム・ディナーコース ・パーティーコース・アラカルトについての説明です...